君子之交淡若水
くんしのまじわりは あわきこと みずのごとし
荘子の言葉です。
且君子之交淡若水、小人之交甘若醴。君子淡以親、小人甘以絶。彼無故以合者、則無故以離。
君子とは立派な人という意味で、小人とはつまらない人間という意味ですが、
君子の交わりは淡くて水のようだが、小人の交わりは甘くて甘酒のようにベタベタしている。
一見、冷たく淡々としているつきあいは、飽きることなく親しいままですが、
小人の交際の仕方は、ベタベタで、飽きが来て絶交する。というもの。
荘子は、老師とは違い、相対性や逆説を用いながら結構、バッサリ。というのが多いですが
よくよく考えてみると、その通り、という感じ。
君子か小人か
どちらも、選択の道は、自分の手の中ですね。