お正月は、いろんなお客様がいらっしゃって
賑やかな時間。
昔はもっともっと賑やかでしたが
今はこんなお客様。
左の鳥は年が明けてから毎日やってきます。
なんて言う鳥でしょうか・・・。
くちばしをみるとムクドリっぽいのですが
結構大きいんです。頬に白色が見えないので違うような・・・。
右の鳥はヒヨドリでしょうかね。
左の鳥の倍くらいあって、大きな声で鳴きます。
鳥の祖先は恐竜と同じなんですよね。
進化の途中で恐竜チームと鳥チームに分かれました。
ある日、カリブ海に落下した隕石によって恐竜は絶滅したと言われていますが
鳥は複数生き残ったらしいですよ。
その謎はいまだ解明されていないようですが・・・。
歴史を見ても「鳥」を神の使いとすることが多いですね。
中国三星堆遺跡でも生命の木に鳥がぶら下がっています。
そんな神秘も一緒に運んでくる鳥たち。
また来てね~

