ブログ

死 ということ。

昨日、久しぶりにお会いした方。
昨年末から、ご家族が次々亡くなられて、3回もお葬式があって大変だった・・・と。
 
「生」や「死」「寿命」 って シンクロの魔術のように思います。
 
生あるものは死にゆく これは、絶対に避けられない宇宙の法則。
私たちは、その中で、時間を過ごしているだけですね。
 
どうしても、私たちは「死」を忌み嫌います。
家族や仲間とも、できるだけ長く一緒にいたいと思います。(一部例外もありますが 笑)
「命」の短さを悲しみや悔いに感じたりもします。
 
でも、大抵は、「シナリオ」があって、その「青写真」みたいなものによって
プログラムされていく人生です。
 
そこには、「転生」の回数というのが課題になっている魂もあって、
とりあえず、1回のカウントをすることが目的の場合は
早めに人生を終え、その目的を果たすことになります。
 
0学鑑定では、それが面白いくらいに、紐解けたりします。
 
どうしても残された家族は、惜しむ心を持ってしまい
マイナスなこととして評価しがちですが。
少し、スピリチュアルな見方で見つめ
目的を達成できたことを讃え、次の転生を楽しみにしてあげることも必要です。
なぜなら、今世が短いほど、また、同じ家族のもとに生まれたりしますから。
 
スピリチュアルな世界では「体外離脱」というのがあります。
これは古くから、シャーマンとかメディスンマンと呼ばれる人達が行っていたヒーリングで
生きながらにして、肉体を離れることです。
変性意識、トランス状態になるのですが、そうなると、普段、見えないものも見え面白い。
感情や個人的なエゴなどを交えることなく、現実を見ることができるからです。
 
きちんとした変性意識は、現実と幻想との区別がつかなくなることはなく、
ちゃんと覚醒した状態で、そうなります。
 
だから、ちゃんと社会に順応しながら生きられますから、ご安心を。 
ナチュラルマインド瞑想を目をあけたまま行うのも、そんな意味がありますね。
  
目に見えるものだけを大切にし過ぎた文明の限界
私たちがこれから進むヒントがそこにあるように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です